蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1020485064 | 図書 | Fサエク// | | 在庫 | R6A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012051115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パパの楽ちん菜園 |
書名ヨミ |
パパ ノ ラクチン サイエン |
副書名 |
どこでも楽しく収穫! 育てやすい野菜&果樹&ハーブベスト30 |
副書名ヨミ |
ドコデモ タノシク シュウカク ソダテヤスイ ヤサイ アンド カジュ アンド ハーブ ベスト サンジュウ |
著者名 |
竹下 大学/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-215781-0 |
分類記号 |
626.9
|
著者紹介 |
千葉大学園芸学部卒業。世界を代表する花の育種家(ブリーダー)の1人。ジャパンアグリバイオ植物開発研究所勤務。 |
内容紹介 |
植物栽培の初心者を対象に、家庭でできるだけ簡単に野菜などの作物を収穫する方法を紹介。作物の性質や肥料、品種などのデータと栽培方法を、写真やイラストで解説する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
シ<風>とイ<息> |
蜂矢 真郷/著 |
|
|
|
2 |
上代のイカシの活用の種類 |
林 浩恵/著 |
|
|
|
3 |
正倉院文書請暇解の訓読語と字音語 |
乾 善彦/著 |
|
|
|
4 |
クロモジ(釣樟)の語源 |
吉野 政治/著 |
|
|
|
5 |
連体助詞を伴う名詞被覆形による複合名詞の変化 |
蜂矢 真弓/著 |
|
|
|
6 |
ク活用形容詞とシク活用形容詞の量的性格と語講成 |
村田 菜穂子/著 |
|
|
|
7 |
源氏物語の「へだつ」と「心置く」 |
中川 正美/著 |
|
|
|
8 |
「もの-」小考 |
山王丸 有紀/著 |
|
|
|
9 |
白キ狗ノ行ト哭ク |
西崎 亨/著 |
|
|
|
10 |
改編本類聚名義抄における「東人云」について |
山本 秀人/著 |
|
|
|
11 |
仮名の語史 |
山内 洋一郎/著 |
|
|
|
12 |
近世節用集の典型形成期 |
佐藤 貴裕/著 |
|
|
|
13 |
肩がこる |
岡島 昭浩/著 |
|
|
|
14 |
『<英国>龍動新繁昌記』の漢語をめぐって |
今野 真二/著 |
|
|
|
15 |
森鷗外「舞姫」の漢語 |
浅野 敏彦/著 |
|
|
|
16 |
『西洋家作雛形』の資料性 |
前田 富祺/著 |
|
|
|
もどる