蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026563336 | 図書 | 699.6// | | 在庫 | R41,R42 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015378370 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドラマ制作者はこうやって昭和と平成を切り拓いてきた |
書名ヨミ |
ドラマ セイサクシャ ワ コウヤッテ ショウワ ト ヘイセイ オ キリヒライテ キタ |
副書名 |
証言で紐解くテレビドラマ変革史 |
副書名ヨミ |
ショウゲン デ ヒモトク テレビ ドラマ ヘンカクシ |
著者名 |
こうたき てつや/著
|
出版者 |
映人社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ |
267p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87100-241-7 |
分類記号 |
699.67
|
内容紹介 |
昭和・平成のドラマ制作者は、どのような挑戦によってテレビドラマの地平を切り拓いてきたのか。NHKから民放キー局、地方局、有料BS局までを取り上げ、数々の証言をもとに紐解く。『月刊民放』等掲載を書籍化。 |
目次
内容細目
もどる