蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011078787 | 図書 | 163//1993 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本アセアン投資(株)コンサルティングセンター
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000315139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神の山へ |
書名ヨミ |
カミ ノ ヤマ エ |
副書名 |
山岳宗教の源流をゆく |
副書名ヨミ |
サンガク シュウキョウ ノ ゲンリュウ オ ユク |
著者名 |
新妻 喜永/写真
久保田 展弘/文
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
1993.6 |
ページ |
167p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-635-30001-3 |
分類記号 |
387
|
内容紹介 |
山岳写真界の第一人者・新妻喜永と、山岳宗教の実践的研究家・久保田展弘が2年余をかけ日本の代表的聖山13ヵ所を取材。立山、出羽三山、恐山など、原生的自然のなかに日本の宗教の原点を探る。 |
目次
内容細目
もどる