蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1026131076 | 図書 | 702.14// | | 在庫 | L11A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジンジャ野みまもりさん
仙田 学/作,田…
ペットボトルくんのねっけつ!リサイ…
田中 六大/作,…
あそび室の日曜日 : マグロおどり…
村上 しいこ/作…
ひみつのとっくん
工藤 純子/作,…
いいわけはつづくよどこまでも
岡田 淳/作,田…
資料室の日曜日 : にげたひこぼし…
村上 しいこ/作…
トイレ野ようこさん
仙田 学/作,田…
ひなちゃんとじゅんびかめん
田中 六大/作 …
プテラノドンのそらとぶいちにち
竹下 文子/文,…
用具室の日曜日 : へたな手品師は…
村上 しいこ/作…
ラーメンがすきすぎて
サトシン/作,田…
さぼてんぼうや
石津 ちひろ/文…
ここにいるよ
竹下 文子/文,…
ラッタくんとかみやまくん
田中 六大/作
つきのこうえん
竹下 文子/ぶん…
防災室の日曜日 : はんにんをつか…
村上 しいこ/作…
寻找自己名字的猫
竹下文子 著,町…
金のゆびわのスープ
グリム/原作,グ…
ばんごはんえき
石崎 なおこ/作…
げんきになったよこりすのリッキ
竹下 文子/文,…
ぐいーん!こうしょさぎょうしゃ
竹下 文子/作,…
地下室の日曜日 : おばけだってな…
村上 しいこ/作…
よるのやおやさん
穂高 順也/文,…
なっとうくんのぼうけん
笹 公人/さく,…
波のパラダイス
竹下 文子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015125576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たたかう神仏の図像学 |
書名ヨミ |
タタカウ シンブツ ノ ズゾウガク |
副書名 |
勝軍地蔵と中世社会 |
副書名ヨミ |
ショウグン ジゾウ ト チュウセイ シャカイ |
著者名 |
黒田 智/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ |
4,321p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-01666-7 |
分類記号 |
702.14
|
著者紹介 |
1970年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。金沢大学人間社会研究域学校教育系教授。博士(文学)。共編に「里山という物語」など。 |
内容紹介 |
軍神たる勝軍地蔵は、いかにして誕生し、戦争と平和のあわいで変貌をとげながら、今日まで生きつづけたのか。勝軍地蔵信仰の誕生と中世的世界観を読み解き、800年の歴史的道程を辿る。 |
目次
内容細目
もどる