蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1022028805 | 図書 | 336.4// | | 在庫 | L19A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012317918 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
破壊と創造の人事 |
書名ヨミ |
ハカイ ト ソウゾウ ノ ジンジ |
副書名 |
これから10年、人事戦略はこう変わる |
副書名ヨミ |
コレカラ ジュウネン ジンジ センリャク ワ コウ カワル |
著者名 |
楠田 祐/[著]
大島 由起子/[著]
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ |
318p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88759-855-3 |
分類記号 |
336.4
|
著者紹介 |
1953年生まれ。戦略的人材マネジメント研究所代表。中央大学大学院戦略経営研究科客員教授。 1965年生まれ。インフォテクノコンサルティング株式会社セールス・マーケティング本部長。 |
内容紹介 |
今後人事部門に求められるのは、会社の戦略を達成するためのビジネスのパートナーとしての役割。これまでの人事業務から脱却するためのヒントを示す。各分野第一人者や注目企業の人事担当者のインタビューも掲載。 |
目次
内容細目
もどる