蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fティ | 1021993462 | 図書 | 116// | | 在庫 | L25B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
港 | | 5610957929 | 図書 | 110// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
城東 | | 6610966357 | 図書 | 110//ヤング | | 在庫 | 1A | 一般書(A) | |
○ |
4 |
阿倍野 | | 6840543794 | 図書 | 110//ヤング | | 在庫 | 30B,31A | 児童書(J) | |
○ |
5 |
住吉 | | 7011050163 | 図書 | 110//ヤング | | 在庫 | A-1A | 一般書(A) | |
○ |
6 |
平野 | | 7211161984 | 図書 | 110// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
7 |
西成 | | 7310938563 | 図書 | 110// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012322141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
13歳からの論理トレーニング |
書名ヨミ |
ジュウサンサイ カラ ノ ロンリ トレーニング |
副書名 |
正しく考える基礎が身につく145問 |
副書名ヨミ |
タダシク カンガエル キソ ガ ミ ニ ツク ヒャクヨンジュウゴモン |
著者名 |
小野田 博一/著
|
出版者 |
PHPエディターズ・グループ
PHP研究所(発売)
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ |
118p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-569-79901-8 |
分類記号 |
116
|
著者紹介 |
東京大学大学院博士課程単位取得。JCCA(日本通信チェス協会)国際担当。著書に「絶対困らない議論の方法」「「迷いの森」のパズル魔王に挑戦!」「論理力を強くする」など。 |
内容紹介 |
日常生活における“論理”は、あまりにもいいかげんで、正しくないものばかり。「論理そのもの」の訓練で、本当の論理思考を手に入れよう! 実践的な思考トレーニングを目指した145問を収録する。 |
内容紹介(児童書) |
「論理」を考えるのは全然難しいことではありません。しかし、それには多少の知識と十分な慣れが必要です。「あるいは」と「かつ」、対偶・逆・裏、ベン図、必要・十分、帰納など、論理そのものをトレーニングするための145問を収録。理詰めで考えるための練習にぴったりです。 |
目次
内容細目
もどる