蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022019366 | 図書 | 216.2/S19/7 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012331227 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
立命館大学京都文化講座「京都に学ぶ」 7 |
書名ヨミ |
リツメイカン ダイガク キョウト ブンカ コウザ キョウト ニ マナブ |
著者名 |
立命館大学文学部京都文化講座委員会/企画・編集
|
出版者 |
白川書院
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ |
119p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7867-0064-4 |
分類記号 |
216.2
|
内容紹介 |
京都の政治世界を支配した朝廷・公家と武家。平安の時代から昭和まで、あざなえる縄のごとくに日本史の主流を彩り続ける公家と武家の関係に、さまざまな視角とテーマから迫る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
平安貴族の「雅」と「武」 |
佐古 愛己/著 |
|
|
|
2 |
京都の朝廷と関東の府 |
杉橋 隆夫/著 |
|
|
|
3 |
公武統一と室町の王権 |
三枝 暁子/著 |
|
|
|
4 |
近世京都の学問 |
桂島 宣弘/著 |
|
|
|
5 |
東京「遷都」と京都の公家社会 |
山崎 有恒/著 |
|
|
|
6 |
西園寺公望の苦闘 |
小関 素明/著 |
|
|
|
もどる