蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
18 |
在庫数 |
16 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1022037491 | 図書 | Pミヤサ// | | 貸出中 | L20E | 児童書(J) | |
× |
2 |
中央 | 1Fこども | 1024176503 | 図書 | Pミヤサ// | | 貸出中 | L20E | 児童書(J) | |
× |
3 |
北 | | 5110970877 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | J40,J41,J42 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
福島 | | 5310976732 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | 44 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411009409 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | 31,31,47,48,50 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
島之内 | | 5511304668 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | 33A,34 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
港 | | 5610960345 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
大正 | | 5711012251 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
天王寺 | | 5811178333 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
西淀川 | | 6011122261 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
東淀川 | | 6211293896 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
12 |
旭 | | 6511196757 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
城東 | | 6610968973 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
○ |
14 |
鶴見 | | 6711123312 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
○ |
15 |
阿倍野 | | 6811087243 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
住之江 | | 6911005061 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
東住吉 | | 7110971897 | 図書 | Pミヤサ//大きい絵本 | | 在庫 | 31 | 児童書(J) | |
○ |
18 |
平野 | | 7211165910 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012336728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワニくんのいえ |
書名ヨミ |
ワニクン ノ イエ |
著者名 |
みやざき ひろかず/さく・え
|
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-7764-0490-3 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1951年奈良県生まれ。北海道教育大学特設美術課程卒業。フリーランスのイラストレーターを経て絵本作家。「ワニくんのおおきなあし」でニッサン童話と絵本のグランプリ絵本大賞受賞。 |
内容紹介 |
古くなり、雨もりがするようになったワニくんの家。新しい家をさがしに出かけたものの、どれもこれもヘンな家ばかり。最後にワニくんがたどりついたのは…。 |
内容紹介(児童書) |
すっかりくたびれて、あめがふると、あまもりがするようになったワニくんのいえ。ワニくんは、あたらしいいえをさがしにでかけました。だけど、おばけつきのいえ、せますぎるいえ、やまのてっぺんにあってなかなかたどりつけないいえ…なんだか、へんてこないえばっかり。ワニくんはどのいえにきめるのかな…? |
目次
内容細目
もどる