蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1025711621 | 図書 | 498// | | 在庫 | R10B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014858307 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公共健康情報学入門 |
書名ヨミ |
コウキョウ ケンコウ ジョウホウガク ニュウモン |
著者名 |
小山 博史/著
|
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ |
15,261p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-320-12458-5 |
分類記号 |
498
|
著者紹介 |
宮崎医科大学医学部(現・宮崎大学医学部)卒業。東京大学大学院医学系研究科教授、博士(医学)。専門は臨床情報工学、公共健康情報学。 |
内容紹介 |
感染症のアウトブレイクの監視、臨床検査データの電子検査報告、および疾患予防など集団に対する公的公衆衛生活動のための相互運用可能な情報システムの開発と使用を可能にする情報学について解説する。 |
目次
内容細目
もどる