蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1022116758 | 図書 | 159/トミヤ/2011 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000012356284 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
最期の「想い」の遺しかた |
| 書名ヨミ |
サイゴ ノ オモイ ノ ノコシカタ |
| 副書名 |
家族や友人に感謝を伝えるために |
| 副書名ヨミ |
カゾク ヤ ユウジン ニ カンシャ オ ツタエル タメ ニ |
| 著者名 |
冨安 徳久/著
|
| 出版者 |
日本経済新聞出版社
|
| 出版年月 |
2011.8 |
| ページ |
173p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-532-16800-1 |
| 分類記号 |
159.79
|
| 著者紹介 |
1960年愛知県生まれ。アルバイトをきっかけに葬儀業界に入る。株式会社ティア設立。中部圏初の葬祭上場企業となる。2008年、名証2部へ市場変更。著書に「何のために生きるのか」など。 |
| 内容紹介 |
多くの最期を見つめてきた葬儀会社の創業社長が語る、遺言の遺しかたとは-。「お金の入り口だけでなく出口を伝える」「死を考えることで前向きに生きる」など、さまざまな角度から遺言を遺すことの意味と具体的な方法を紹介。 |
目次
内容細目
もどる