蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2024-8:Vol.69No.08:860 |
刊行情報:巻号 |
0069-0008 |
刊行情報:通番 |
00860 |
刊行情報:発行日 |
20240801 |
出版者 |
商店建築社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1057139568 | 雑誌 | シヨウテンケ// | 禁帯出 | 在庫 | R24A | 一般書(A) | 相談担当へ |
○ |
2 |
島之内 | | 5550416829 | 雑誌 | | | 貸出中 | 23A,23B,24A,24B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015124577 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歓待する文学 |
書名ヨミ |
カンタイ スル ブンガク |
著者名 |
小野 正嗣/著
|
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ |
301p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-14-081882-4 |
分類記号 |
902.05
|
著者紹介 |
1970年大分県生まれ。パリ第8大学文学博士。早稲田大学文化構想学部教授。「にぎやかな湾に背負われた船」で三島由紀夫賞、「九年前の祈り」で芥川賞受賞。 |
内容紹介 |
本は言葉でできたその世界のうちに、読者のための場所を作り、もてなしている-。カズオ・イシグロ、多和田葉子、クッツェー、ゼーバルトなどの小説16作品を案内する。NHKラジオテキストに加筆し単行本化。 |
目次
1 |
SPECIAL FEATURE 大特集/ホテル〜街に価値をもたらす、開かれたホテルの空間デザイン
|
1 |
ザロイヤルパークホテルアイコニック名古屋 ページ:46
|
2 |
ホテル創成札幌Mギャラリー ページ:62
|
3 |
ホテルメトロポリタン羽田 ページ:72
|
4 |
センタラグランドホテル大阪 ページ:79
|
5 |
キャプションバイハイアットなんば大阪 ページ:93
|
6 |
コートヤード・バイ・マリオット福井 ページ:101
|
7 |
OMO5東京五反田(おも)by星野リゾート ページ:112
|
8 |
ノットアホテルフクオカ ページ:120
|
9 |
<対談>真のラグジュアリーホテルを日本でデザインするために必要なこと ページ:130
エド・ウン<AB Concept>
小市泰弘<デザインスタジオ・スピン>
玉木裕希/取材・文
|
2 |
FEATURE ARTICLE 特集/ギャラリー&オルタナティブスペース
|
1 |
ヴァーグ神戸 ページ:146
|
2 |
アトリエ・エムオー ページ:154
|
3 |
<記事>見えない「空気感」に満ちた変化を受け入れる器 ページ:158
柳原照弘<テルヒロヤナギハラスタジオ>
編集部/文
|
4 |
ヴァカント/センター ページ:160
|
5 |
<記事>断片化されないストーリーを手渡す場所 ページ:164
永井祐介<ヴァカント>
佐藤千紗/取材・文
|
6 |
ユヴァン ページ:166
|
7 |
ウォールオルタナティブ ページ:170
|
8 |
(テンタティブ) ページ:174
|
9 |
代官山ギャラリー ページ:178
|
10 |
落散京都 ページ:182
|
11 |
<記事>いま、パブリックスペースのサインに求められること ページ:186
竹内誠<竹内デザイン>
難波工乙/取材・文
|
3 |
FOCUS
|
1 |
ボタニカルミラーガーデン ページ:194
|
4 |
REPORT
|
1 |
<海外レポート>ウズベキスタン異文化が融合した造形に「文化の交差点」におけるデザインの発展を見る ページ:198
斎藤正洋/写真・文
|
5 |
COLUMN&NEWS
|
1 |
PARIS パリと周辺地域を緊密化させるグラン・パリ・エクスプレスとフランス国有鉄道 ページ:27
浦田薫
|
2 |
FOOD&BEVERAGE 日本の「クラフトビール造り」の先にある世界基準の「Craft Beer創り」 ページ:29
坂井淳一
|
3 |
ELECTRONIC SPORTS eスポーツ市場の現在地〜オリンピック競技への進展と、社会課題の解決へ ページ:30
近藤みちよ
|
4 |
NETHERLANDS 「小商い」で人と街をつなぐオランダのキングス・デー ページ:31
佐々木路瑠
|
5 |
EVENT 増刊『Commercial Space Lighting』オンラインイベント<32> ページ:33
|
6 |
NEWS オルガテック東京2024/魚谷繁礼展 都市を編む ページ:34
|
6 |
SERIAL
|
1 |
東京歳時記<44> ページ:222
佐藤振一/写真
大高翔/俳句
|
2 |
サウナ計画A to Z<4> ページ:224
佐竹善仁/語り
梶原博子/文
|
3 |
BOOKS<29> ページ:227
編集部/文
|
4 |
これから、どうする?!商空間 未来に投げかけるマイオピニオン<8>設計は正解ではなく問題提起をしてもいい。自らの想像力で設計の世界を変えていこう ページ:228
森山高至<タカシモリヤマオフィス>/語り
高橋正明/文
|
5 |
CALENDAR&INFORMATION ページ:230
|
6 |
FROM EDITORS ページ:232
|
7 |
ADVERTISING
|
1 |
広告Index ページ:18
|
2 |
ホテル向け家具・設備 ページ:135
|
3 |
サイン ページ:191
|
4 |
オルガテックレポート ページ:209
|
5 |
Floor Design ページ:220
|
6 |
PRODUCT INFORMATION ページ:243
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ホテル |
|
|
|
|
もどる