蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1022113433 | 図書 | Pカワハ// | | 在庫 | L13B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
北 | | 5110973277 | 図書 | Pカワハ// | | 配送中 | J40,J41 | 児童書(J) | |
× |
3 |
都島 | | 5210997564 | 図書 | Pカワハ// | | 貸出中 | 52,53 | 児童書(J) | |
× |
4 |
此花 | | 5411028326 | 図書 | Pカワハ// | | 予約あり | 31,31,47,48,50 | 児童書(J) | |
× |
5 |
天王寺 | | 5811300440 | 図書 | Pカワハ// | | 予約あり | P1 | 児童書(J) | |
× |
6 |
西淀川 | | 6011551527 | 図書 | Pカワハ// | | 貸出中 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
× |
7 |
淀川 | | 6111311020 | 図書 | Pカワハ// | | 貸出中 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | |
× |
8 |
東成 | | 6310997041 | 図書 | Pカワハ// | | 在庫 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
旭 | | 6511200674 | 図書 | Pカワハ// | | 貸出中 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
× |
10 |
城東 | | 6610971464 | 図書 | Pカワハ//ちしきのえほん | | 予約あり | 子どもの本11B,子どもの本18 | 児童書(J) | |
× |
11 |
鶴見 | | 6711126711 | 図書 | Pカワハ// | | 貸出中 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
× |
12 |
阿倍野 | | 6811552717 | 図書 | Pカワハ// | | 貸出中 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
× |
13 |
住之江 | | 6911131396 | 図書 | Pカワハ// | | 貸出中 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
× |
14 |
住吉 | | 7011063208 | 図書 | Pカワハ// | | 貸出中 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
× |
15 |
東住吉 | | 7110973133 | 図書 | Pカワハ// | | 在庫 | 34 | 児童書(J) | |
○ |
16 |
西成 | | 7340508105 | 図書 | Pカワハ// | | 貸出中 | J16 | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012357093 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球をほる |
書名ヨミ |
チキュウ オ ホル |
著者名 |
川端 誠/作
|
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-7764-0492-7 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1952年新潟県生まれ。絵本作家。「鳥の島」で第5回絵本にっぽん賞を受賞。作品に「ぴかぴかぷつん」「落語絵本」シリーズなど多数。 |
内容紹介 |
地球をほってアメリカにいくことにした、つよしとけんた。英語ができるけんたの姉さんも誘って、3人でどんどんほっていくと…。読み進めていくうちに本が180度回転する、ナンセンス・アドベンチャー絵本。 |
内容紹介(児童書) |
夏休みに旅行(りょこう)にいくことにした、つよしとけんた。地面(じめん)にあなをほって、地球(ちきゅう)の裏側(うらがわ)にいってみよう。めざすは、アメリカ!英会話(えいかいわ)をならっているけんたの姉さんもいっしょに、ほって、ほって、ついたところは…。 |
目次
内容細目
もどる