蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018687747 | 図書 | 188.8//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010980459 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしい禅問答入門 |
書名ヨミ |
ヤサシイ ゼンモンドウ ニュウモン |
副書名 |
禅への心理学的アプローチ |
副書名ヨミ |
ゼン エノ シンリガクテキ アプローチ |
著者名 |
青木 清彦/共著
大竹 良映/共著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ブレーン出版
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ |
258p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89242-797-7 |
分類記号 |
188.8
|
著者紹介 |
1941年満州生まれ。二松学舎大学大学院文学研究科国文専攻修士課程修了。黄檗居士林「清黄会」会長。 1972年東京都生まれ。武蔵野大学人間関係学部卒業。認定心理士。 |
内容紹介 |
禅問答は、なぜ理解できないのか。悟るための坐禅の作用とは。禅と心理学の融合によってアカデミックに悟りへと導く。悟るための実践書。 |
目次
内容細目
もどる