蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022793796 | 図書 | 319.1//2012 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012641370 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日米同盟の制度化 |
書名ヨミ |
ニチベイ ドウメイ ノ セイドカ |
副書名 |
発展と深化の歴史過程 |
副書名ヨミ |
ハッテン ト シンカ ノ レキシ カテイ |
著者名 |
吉田 真吾/著
|
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ |
5,424p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8158-0717-7 |
分類記号 |
319.1053
|
著者紹介 |
1981年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(法学)。日本学術振興会特別研究員(PD)。 |
内容紹介 |
世界最高水準の高度な制度化を実現した二国間同盟はいかにして生まれたか。新たな水準の実証分析と最新の同盟理論をもとに、今日の日米同盟の原型が実質的に形成された過程とメカニズムを明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる