蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016308437 | 図書 | 023//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010040156 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
出版大崩壊 |
書名ヨミ |
シュッパン ダイホウカイ |
副書名 |
いま起きていること、次に来るもの |
副書名ヨミ |
イマ オキテ イル コト ツギ ニ クル モノ |
著者名 |
小林 一博/著
|
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ |
317p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87257-234-3 |
分類記号 |
024.1
|
著者紹介 |
1931年福岡県生まれ。日本読書新聞営業長、図書月販仕入部長、新文化通信社『新文化』編集長などを歴任。現在、出版評論家。本の会、出版流通を考える会などを主宰。 |
内容紹介 |
出版業界は、深刻な「崩壊現象」に喘ぎながら21世紀を迎えた。半世紀にわたって出版業界を見続けてきた著者が、いま進んでいるさまざまな崩壊現象、出口なき迷宮にある出版界を語る。 |
目次
内容細目
もどる