蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1022141020 | 図書 | 022// | | 在庫 | L29A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
大正 | | 5711009067 | 図書 | 022// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
東住吉 | | 7140397923 | 図書 | 022// | | 在庫 | 11 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012365418 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和本入門 (平凡社ライブラリー) |
書名ヨミ |
ワホン ニュウモン |
副書名 |
千年生きる書物の世界 |
副書名ヨミ |
センネン イキル ショモツ ノ セカイ |
叢書名 |
平凡社ライブラリー
|
著者名 |
橋口 侯之介/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ |
274p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76744-5 |
分類記号 |
022.31
|
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。上智大学文学部史学科卒業。出版社勤務を経て、岳父が開いた和本・文科系学術書の専門店である神田の誠心堂書店に入店、店主となる。東京古典会会員。 |
内容紹介 |
日本ほど古書保存率の高い国はなく、1200年続いた和本の世界は現代にも生き続けている。この興味深い書物とのつきあい方を、長年和本を扱ってきた著者が、実例と共に懇切に伝える。 |
目次
内容細目
もどる