蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1022140386 | 図書 | 070.4// | | 在庫 | L29A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャーナリズム マス・メディア 原子力発電 福島第一原子力発電所事故(2011)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012367327 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メディアは原子力をどう伝えたか (メディア総研ブックレット) |
書名ヨミ |
メディア ワ ゲンシリョク オ ドウ ツタエタカ |
叢書名 |
メディア総研ブックレット
|
著者名 |
メディア総合研究所/編
|
出版者 |
花伝社
共栄書房(発売)
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ |
73p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7634-0612-5 |
分類記号 |
070.4
|
内容紹介 |
2011年6月25日に行われた、公開シンポジウム「メディアは原子力をどう伝えたか」のもようをまとめる。原発問題を取り上げたテレビ番組一覧、1986年科学技術庁「原子力の日」関連広報の抜粋も収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
メディアは原子力をどう伝えてきたか |
小出 五郎/述 |
|
|
|
2 |
電力会社というスポンサー |
小田桐 誠/述 |
|
|
|
3 |
新聞は原子力をどう伝えてきたか |
野呂 法夫/述 |
|
|
|
4 |
「想定外」という言葉 |
綿井 健陽/述 |
|
|
|
5 |
フクシマ原発事故報道をめぐって |
|
|
|
|
6 |
情報の海の中で |
|
|
|
|
もどる