蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
14 |
在庫数 |
14 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016211177 | 図書 | 610/ナツ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1016074377 | 図書 | 610/ナツ/2000 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
BM | | 3010646408 | 図書 | 610// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
北 | | 5110569182 | 図書 | 610// | | 在庫 | J33B | 児童書(J) | |
○ |
5 |
都島 | | 5210561287 | 図書 | 610// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
島之内 | | 5510875163 | 図書 | 610// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
西淀川 | | 6010585278 | 図書 | 610// | | 在庫 | こどもJ | 児童書(J) | |
○ |
8 |
淀川 | | 6110544761 | 図書 | 610// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
東成 | | 6310564353 | 図書 | 610// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
旭 | | 6510773507 | 図書 | 610// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
城東 | | 6610587690 | 図書 | 610// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
鶴見 | | 6710556454 | 図書 | 610// | | 在庫 | こども2A | 児童書(J) | |
○ |
13 |
阿倍野 | | 6810583671 | 図書 | 610// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
住吉 | | 7010564164 | 図書 | 610// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014972668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉田鷹村選集 第3巻 |
書名ヨミ |
ヨシダ ヨウソン センシュウ |
著者名 |
吉田 鷹村/著
|
出版者 |
論創社(発売)
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ |
521p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8460-1969-3 |
分類記号 |
728.04
|
著者紹介 |
東京学藝大学名誉教授。全日本書写書道教育研究会理事長等を歴任。著書に「書のこころ」など。 |
内容紹介 |
書の伝統と健全を尊び、真に新しい表現世界を求め続けた独往の書家・吉田鷹村の選集。第3巻は、師の業績・追憶を記した「田邊古邨先生のこと」のほか、研究誌等に掲載された著作・随想、インタビュー記事などを収録。完結。 |
目次
内容細目
もどる