蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fティ | 1022163099 | 図書 | 910.23// | | 在庫 | L28A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東成 | | 6311000985 | 図書 | 910.2// | | 在庫 | A-21B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
鶴見 | | 6711130473 | 図書 | 910.2// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
住吉 | | 7011063364 | 図書 | 910.2//ヤング | | 在庫 | A-1B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文学-歴史-平安時代 恋愛(文学上)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012379493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平安文学でわかる恋の法則 (ちくまプリマー新書) |
書名ヨミ |
ヘイアン ブンガク デ ワカル コイ ノ ホウソク |
叢書名 |
ちくまプリマー新書
|
著者名 |
高木 和子/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ |
207p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68870-5 |
分類記号 |
910.23
|
著者紹介 |
1964年兵庫県生まれ。東京大学大学院博士課程修了、博士(文学)。関西学院大学文学部教授。源氏物語を中心に日本古代文学を研究。「源氏物語の思考」で第5回紫式部学術賞を受賞。 |
内容紹介 |
古典文学に見られるストーリー展開などには一種の法則がある。古典文学、なかでも平安文学によく出てくるパターンを紹介しながら、恋や人生について、当時の風俗や人々のものの考え方を解説。深くて切ない平安文学案内。 |
内容紹介(児童書) |
古典文学を読み物として楽しむことはとても大切。文学として楽しめて、面白くなって、興味がわいてくれば、随分やる気が違ってくるはずです。しばしば教科書に取り上げられる平安文学の名場面を中心に、印象的なエピソードを数多く紹介。平安文学に見える、恋や人生についての、物語や和歌の法則を紹介します。 |
目次
内容細目
もどる