蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019686847 | 図書 | 369.42//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011403063 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
改革期の保育と子どもの福祉 |
書名ヨミ |
カイカクキ ノ ホイク ト コドモ ノ フクシ |
著者名 |
須永 進/編著
吾田 富士子/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
八千代出版
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ |
7,293p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8429-1413-8 |
分類記号 |
369.42
|
著者紹介 |
藤女子大学人間生活学部保育学科教授。共著に「入門児童心理」「児童福祉」などがある。 |
内容紹介 |
子どもを取り巻く状況がより難しい局面を迎えているこの期を「改革期」と位置づけ、福祉の原点である子どもの「最善の利益」に立って、新しい世紀にふさわしい保育の創造に向け、その指針となるべき手がかりを示す。 |
目次
内容細目
もどる