蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022167405 | 図書 | 291.1//2011 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012381951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道地名をめぐる旅 (ベスト新書) |
書名ヨミ |
ホッカイドウ チメイ オ メグル タビ |
叢書名 |
ベスト新書
|
著者名 |
合田 一道/著
|
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ |
239p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-584-12345-4 |
分類記号 |
291.1
|
著者紹介 |
1934年北海道生まれ。ノンフィクション作家。日本放送作家協会北海道支部長。北海道ノンフィクション集団代表。著書に「裂けた岬」「日本人の死に際」など。 |
内容紹介 |
透明な水をたたえた湖、数々の動植物の生命を育む豊かな湿原地帯、アイヌ神話にもとづく地…。北海道各地の名所を訪ね歩き、その地の知られざる歴史や地名を紐解く。地図・写真・アクセス方法も掲載。 |
目次
内容細目
もどる