蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
16 |
在庫数 |
15 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1022063943 | 図書 | Pロツコ// | | 貸出中 | L20F | 児童書(J) | |
× |
2 |
BM | | 3011217464 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
都島 | | 5211003800 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
此花 | | 5411059891 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
大正 | | 5711013507 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん3,こどものほん24-25 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
西淀川 | | 6011131718 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
東淀川 | | 6211302432 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
8 |
東成 | | 6311004243 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
旭 | | 6511205657 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
城東 | | 6610978360 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
○ |
11 |
鶴見 | | 6711134038 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
○ |
12 |
阿倍野 | | 6840642208 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
住之江 | | 6911012174 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
住吉 | | 7011068991 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
平野 | | 7211174094 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
○ |
16 |
西成 | | 7310951616 | 図書 | Pロツコ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012394059 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くらくてあかるいよる |
書名ヨミ |
クラクテ アカルイ ヨル |
著者名 |
ジョン・ロッコ/作
千葉 茂樹/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
光村教育図書
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ |
[38p] |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-89572-834-8 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
ビジュアル・アート・スクール等で学んだ後、コンピュータグラフィックスの先駆者ロバート・アベルに師事。その後、ディズニーに入社し、映画製作に携わるかたわら、絵本を発表。 |
内容紹介 |
ある夜突然、停電に。頼りになるのはろうそくと懐中電灯だけ。まちは暗くひっそり静まりかえる。忙しかった家族も、みんなでのんびりゆったり…。慌ただしい現代の暮らしで失いかけた団らんを取り戻した家族の物語。 |
内容紹介(児童書) |
いつもどおりのなつのよる。いえじゅうみんな、おおいそがし。いそがしすぎて、だれもあそんでくれない。そのとき、まちのあかりが、みるみるきえた。きかいはぜんぶうごかない。たよりになるのは、ろうそくとかいちゅうでんとう。みんなすっかりのんびりゆったり。やがてあかりがもどってきた。だけど、いつもどおりじゃつまらないから…。 |
コンクールの名称 |
読書感想画中央コンクール |
コンクールの区分・学年 |
小学校低学年の部 |
コンクールの回次(年次) |
第24回(2012年度) |
目次
内容細目
もどる