蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1022223919 | 図書 | 371.6// | | 在庫 | R17A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012412835 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの人間関係能力を育てるSEL-8S 2 |
書名ヨミ |
コドモ ノ ニンゲン カンケイ ノウリョク オ ソダテル セル ハチ エス |
著者名 |
小泉 令三/著
山田 洋平/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ |
7,350p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-623-06144-0 |
分類記号 |
371.6
|
著者紹介 |
1955年生まれ。福岡教育大学教職大学院教授。博士(心理学)。専門は学校心理学、教育心理学。 1982年生まれ。福岡教育大学研究補佐員。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期。 |
内容紹介 |
子どもの問題行動や学校不適応など、学校が抱える現代的課題を解決に導く新たな学習プログラムSEL-8Sの、小学校における指導案と学習プリントや教材等を豊富に掲載。教育現場でそのまま活用できる実践書。 |
目次
内容細目
もどる