蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1048601668 | 図書 | 369.3/ココ/2011 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011234907 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5110982518 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | J32B | 児童書(J) | |
○ |
4 |
福島 | | 5311000524 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | 2 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
東淀川 | | 6211309866 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | J2 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
生野 | | 6411039438 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
鶴見 | | 6711140712 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
阿倍野 | | 6811151387 | 図書 | 369.3//ヤング | | 在庫 | 30B,31A | 児童書(J) | |
○ |
9 |
西成 | | 7310957779 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カメにのった捨て犬・未来! : と…
今西 乃子/著,…
犬にかまれたチイちゃん、動物のおい…
今西 乃子/作,…
犬がえらんだ人 : 捨て犬ドンとお…
今西 乃子/作,…
さようなら、捨て犬・未来
今西 乃子/著,…
人間になりたかった犬
今西 乃子/作,…
犬のまほうのはいしゃさん : 「ち…
今西 乃子/著,…
うちの犬が認知症になりまして : …
今西 乃子/著
コアラのなみだ : だれもいなくな…
今西 乃子/作,…
捨て犬・未来ときらら、イノシシにで…
今西 乃子/著,…
昭和の犬ジョンとの約束 : 少年が…
今西 乃子/著
ゆれるシッポ、ふんじゃった! : …
今西 乃子/著,…
命の境界線 : 保護されるシカと駆…
今西 乃子/著,…
捨て犬・未来、しあわせの足あと
今西 乃子/著,…
子うしのきんじろう : いのちにあ…
今西 乃子/作,…
命のものさし : 動物の命・人間の…
今西 乃子/著,…
捨て犬・未来とどうぶつのお医者さん
今西 乃子/著,…
子ねこリレー大作戦 : 小さな命の…
今西 乃子/著,…
クローンドッグ
今西 乃子/作
かがやけいのち!みらいちゃん
今西 乃子/作,…
ピースワンコ物語 : 犬と人が幸せ…
今西 乃子/著,…
ねだんのつかない子犬 きららのいの…
今西 乃子/著,…
光をくれた犬たち盲導犬の一生
今西 乃子/著,…
捨て犬・未来、天国へのメッセージ
今西 乃子/著,…
捨て犬たちとめざす明日
今西 乃子/著,…
よみがえれアイボ : ロボット犬の…
今西 乃子/著,…
前へ
次へ
笹原 留似子 東日本大震災(2011) ボランティア活動 エンバーミング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012415959 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心のおくりびと 東日本大震災復元納棺師 (ノンフィクション知られざる世界) |
書名ヨミ |
ココロ ノ オクリビト ヒガシニホン ダイシンサイ フクゲン ノウカンシ |
副書名 |
思い出が動きだす日 |
副書名ヨミ |
オモイデ ガ ウゴキダス ヒ |
叢書名 |
ノンフィクション知られざる世界
|
著者名 |
今西 乃子/著
浜田 一男/写真
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ |
157p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-323-06088-0 |
分類記号 |
369.31
|
著者紹介 |
大阪府生まれ。航空会社広報担当などを経て、児童書のノンフィクションを手がける。執筆のかたわら、小学校などで出前授業を行う。著書に「ドッグ・シェルター」「すべての犬に里親を」など。 |
内容紹介 |
2011年3月11日、東日本大震災。津波がうばった母親の面影を、ひとりの女性が生前の姿にもどしていく。被災地にボランティアで入り、遺族の思いが動き出す瞬間を見てきた復元納棺師の記録。 |
内容紹介(児童書) |
2011年3月11日に起きた東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)。その被災地(ひさいち)で、多くのご遺体と向き合い届けてきた別れのとき。復元納棺師(ふくげんのうかんし)・笹原留似子(ささはらるいこ)さんの活動を追う。 |
目次
内容細目
もどる