蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1022283392 | 図書 | 811// | | 在庫 | L7B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
天王寺 | | 5811200459 | 図書 | 811// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
阿辻 哲次 高木 まさき 棚橋 尚子 青山 由紀 岸田 薫 鈴木 一史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012419873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
広がる!漢字の世界 2 |
書名ヨミ |
ヒロガル カンジ ノ セカイ |
副書名 |
光村の国語 |
副書名ヨミ |
ミツムラ ノ コクゴ |
著者名 |
阿辻 哲次/監修
高木 まさき/監修
棚橋 尚子/監修
青山 由紀/編集
岸田 薫/編集
鈴木 一史/編集
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
光村教育図書
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ |
63p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-89572-778-5 |
分類記号 |
811.2
|
内容紹介 |
新たな視点で「漢字」を考えてみよう。2では、漢字の伝来や、音読みと訓読み、漢字から生まれた文字、日本の漢字と世界の漢字などについてわかりやすく解説する。 |
内容紹介(児童書) |
漢字の世界を楽しもう!2では、漢字が日本の文字として定着し、日本で独自(どくじ)の変化をとげながら発展(はってん)していく様子や、中国・台湾(たいわん)・韓国(かんこく)・ベトナムなど、日本以外の漢字を用いる国などを紹介(しょうかい)する。 |
目次
内容細目
もどる