蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026148971 | 図書 | 382.1// | | 在庫 | L27A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015125544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本で学ぶ文化人類学 |
書名ヨミ |
ニホン デ マナブ ブンカ ジンルイガク |
著者名 |
宮岡 真央子/編
渋谷 努/編
中村 八重/編
兼城 糸絵/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ |
10,266p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8122-2105-1 |
分類記号 |
382.1
|
著者紹介 |
福岡大学人文学部教授。専門は文化人類学。 中京大学教養教育研究院教授。専門は文化人類学、移民研究。 |
内容紹介 |
文化人類学といえば海外の異文化を研究するといわれている。しかし同じ日本に住んで同じものを見ても自分と他者に同じ景色が見えているとは限らない。日本をフィールドにした文化人類学の学び方を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる