蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1022269821 | 図書 | 391.207// | | 在庫 | L28B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012424697 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本海海戦の証言 |
書名ヨミ |
ニホンカイ カイセン ノ ショウゲン |
副書名 |
聯合艦隊将兵が見た日露艦隊決戦 |
副書名ヨミ |
レンゴウ カンタイ ショウヘイ ガ ミタ ニチロ カンタイ ケッセン |
著者名 |
戸高 一成/編
|
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ |
275p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7698-1512-9 |
分類記号 |
391.207
|
著者紹介 |
1948年宮崎県生まれ。多摩美術大学美術学部卒業。呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)館長。広島大学公文書館委員等。著書に「海戦からみた太平洋戦争」「秋山真之戦術論集」他。 |
内容紹介 |
波高き対馬沖の艦上、バルチック艦隊との決戦に臨んだ男たちは、いかに戦ったのか。幹部士官から四等水兵まで19人が語るそれぞれの戦い。激闘の実相と明治人の気概を後世に伝える珠玉の証言集。 |
目次
内容細目
もどる