蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017092501 | 図書 | 386.2//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010261953 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
前田本『玉燭宝典』紙背文書とその研究 |
書名ヨミ |
マエダボン ギョクショク ホウテン シハイ モンジョ ト ソノ ケンキュウ |
著者名 |
今江 広道/編
|
出版者 |
続群書類従完成会
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ |
305p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7971-0736-7 |
分類記号 |
386.22
|
内容紹介 |
中国の隋代の杜台卿撰で一月から十二月に至る年中行事、各月の政令行事について述べられた「玉燭宝典」についての研究書。「玉燭宝典」紙背文書の復刻と、いくつかの論文を収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『玉燭宝典』紙背文書 |
今江 広道/著 |
|
|
|
2 |
京大古文書室蔵「旧抄本経書」をめぐって |
今江 広道/著 |
|
|
|
3 |
前田本『玉燭宝典』紙背文書に関する覚書 |
今江 広道/著 |
|
|
|
4 |
前田本『玉燭宝典』紙背文書に見える典籍 |
今江 広道/著 |
|
|
|
5 |
鎌倉・室町初期の名国司 |
佐藤 健一/著 |
|
|
|
6 |
前田本『玉燭宝典』紙背文書所収系図に関する史料学的考察 |
今泉 徹/著 |
|
|
|
7 |
足利直義管下の三方制内談方と二階堂道本 |
矢部 健太郎/著 |
|
|
|
8 |
師躬と道本 |
松永 勝巳/著 |
|
|
|
9 |
前田本『玉燭宝典』紙背無年号文書の年代比定 |
井出 昌行/著 |
|
|
|
もどる