蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1022312290 | 図書 | 312.4// | | 在庫 | L9A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アフリカ-政治・行政 アラブ諸国-政治・行政 内乱 国家
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015370868 |
書誌種別 |
大活字 |
書名 |
池田屋乱刃 下(大活字本シリーズ) |
書名ヨミ |
イケダヤ ランジン |
叢書名 |
大活字本シリーズ
|
著者名 |
伊東 潤/著
|
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ |
385p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86596-578-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
幕末京都、池田屋で新選組に斬られ散っていった各藩の志士たち。吉田松陰や坂本龍馬といった熱源の周囲で懸命に生き、日本を変えようとした男たちの生き様と散り際を熱く描く。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
紛争と国家の研究に向けて |
佐藤 章/著 |
|
|
|
2 |
「蘇生国家」レバノンにおける紛争再生産のしくみ |
青山 弘之/著 |
|
|
|
3 |
紛争と民主化 |
津田 みわ/著 |
|
|
|
4 |
イラク覚醒評議会と国家形成 |
山尾 大/著 |
|
|
|
5 |
紛争後の治安回復 |
阿部 利洋/著 |
|
|
|
6 |
機能する「崩壊国家」と国家形成の問題系 |
遠藤 貢/著 |
|
|
|
7 |
人口の管理という国家形成の課題 |
佐藤 章/著 |
|
|
|
もどる