蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 2F自然科学 | 1048100844 | 図書 | 400// | | 在庫 | R1A | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000012443037 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新しい科学の教科書 1 |
| 書名ヨミ |
アタラシイ カガク ノ キョウカショ |
| 副書名 |
現代人のための中学理科 |
| 副書名ヨミ |
ゲンダイジン ノ タメ ノ チュウガク リカ |
| 著者名 |
左巻 健男/編著
検定外中学校理科教科書をつくる会/執筆
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
文一総合出版
|
| 出版年月 |
2012.1 |
| ページ |
315p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-8299-6700-3 |
| 分類記号 |
400
|
| 著者紹介 |
1949年栃木県生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科修了(物理化学講座)。同志社女子大学現代社会学部現代こども学科教授。著書に「理科の基礎・基本おもしろ授業入門」など。 |
| 内容紹介 |
本当に必要な基礎的・基本的な内容を選びぬいた中学理科のテキスト。さまざまな現象・知識を、背後にあるメカニズムにも踏み込んで解説する。1は、光と色、音、物質と原子・分子、溶解と水溶液などを取り上げる。 |
目次
内容細目
もどる