蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
大正 | | 5710819391 | 図書 | 324// | | 配送中 | おとなのほん6 | 一般書(A) | |
× |
2 |
平野 | | 7210943101 | 図書 | 324// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011217338 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いまさら人に聞けない「不動産登記簿」の読み解き方 (基礎知識と実務がマスターできるいまさらシリーズ) |
書名ヨミ |
イマサラ ヒト ニ キケナイ フドウサン トウキボ ノ ヨミトキカタ |
副書名 |
Q&A |
副書名ヨミ |
キュー アンド エー |
叢書名 |
基礎知識と実務がマスターできるいまさらシリーズ
|
著者名 |
古山 隆/著
|
出版者 |
セルバ出版
創英社(発売)
三省堂書店(発売)
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ |
199p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-901380-45-1 |
分類記号 |
324.86
|
著者紹介 |
昭和20年東京都生まれ。司法書士。不動産の売買、相続、遺言などについての業務を中心に行う。著書に「すぐに役立つ不動産登記簿の読み方」「商業登記はこうする」など。 |
内容紹介 |
不動産登記簿の用語の意味・取り方・調査の仕方・読み方を親切にまとめる。コンピュータ庁の登記事項証明書と非コンピュータ庁の登記簿の違い、その読み解き方について記載例をもとにわかりやすく解説。 |
目次
内容細目
もどる