蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fティ | 1022321085 | 図書 | 159/トミタ/ | | 在庫 | L25B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012445443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
せめぎあって折り合ってお互いさま (「10代を元気に生きる」ための“人生哲学”) |
書名ヨミ |
セメギアッテ オリアッテ オタガイサマ |
叢書名 |
「10代を元気に生きる」ための“人生哲学”
|
著者名 |
富田 富士也/著
|
出版者 |
十月舎
星雲社(発売)
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ |
171p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-434-16413-2 |
分類記号 |
159.7
|
内容紹介 |
気持ちがホッとして、人に優しくなれる、「せめぎあって折り合ってお互いさま」のコミュニケーションとは。子どもの日常生活を具体的に元気にする秘訣と、心が楽になって生きる勇気がわいてくる道標を教えます。 |
内容紹介(児童書) |
「せめぎあって」とは、自分の気持ちを吐露すること。「折り合って」とは、相手の立場や思いに心を寄せ共感的に接すること。そして「お互いさま」とは、生かされている関係に気づくこと。気持ちがホッとして、人に優しくなれ、心が楽になる、コミュニケーションの方法を紹介します。 |
目次
内容細目
もどる