蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1022380909 | 図書 | Bオカワ// | | 在庫 | L42 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
此花 | | 5440599420 | 図書 | Bオカワ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012449529 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
七代目小川治兵衛 (ミネルヴァ日本評伝選) |
書名ヨミ |
ナナダイメ オガワ ジヘエ |
副書名 |
山紫水明の都にかへさねば |
副書名ヨミ |
サンシ スイメイ ノ ミヤコ ニ カエサネバ |
叢書名 |
ミネルヴァ日本評伝選
|
著者名 |
尼崎 博正/著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ |
19,265,7p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-623-06285-0 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1946年兵庫県生まれ。京都大学農学部卒業。京都造形芸術大学教授、京都造形芸術大学日本庭園・歴史遺産研究センター所長。著書に「市中の山居」など。 |
内容紹介 |
後世に受け継がれる名園を作庭した七代目小川治兵衛。「眺める庭」から「五感で味わう庭」への転換を図り、時代を越えて愛される近代日本庭園文化を創り上げた治兵衛と近代京都の物語。 |
目次
内容細目
もどる