蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022346678 | 図書 | 333.6//2012 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012454476 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
変貌する現代国際経済 (専修大学社会科学研究所社会科学研究叢書) |
書名ヨミ |
ヘンボウ スル ゲンダイ コクサイ ケイザイ |
叢書名 |
専修大学社会科学研究所社会科学研究叢書
|
著者名 |
鈴木 直次/編
野口 旭/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
専修大学出版局
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ |
14,420p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88125-264-2 |
分類記号 |
333.6
|
内容紹介 |
めざましく変貌する現代国際経済の諸相を明らかにする共同論文集。グローバルイシュー、新興経済・発展途上国経済、先進国経済の3部に分け、計15編の論文を収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
世界経済危機と経済政策 |
野口 旭/著 |
|
|
|
2 |
世界経済危機後の輸出減少のメカニズム |
伊藤 萬里/著 |
|
|
|
3 |
混迷する現代国際経済と国際石油情勢 |
小島 直/著 |
|
|
|
4 |
グローバル・インバランスと中国経済 |
大橋 英夫/著 |
|
|
|
5 |
変容するロシアの穀物生産 |
野部 公一/著 |
|
|
|
6 |
東南アジア諸国の国際資本フローと国内金融 |
大倉 正典/著 |
|
|
|
7 |
東南アジア諸国連合(ASEAN)にみる地域統合と域内格差 |
飯沼 健子/著 |
|
|
|
8 |
貧困削減における動機と誘因 |
狐崎 知己/著 |
|
|
|
9 |
アンゴラにみる紛争後復興支援の課題と教訓 |
稲田 十一/著 |
|
|
|
10 |
アメリカの自動車産業救済策と新生GMの歩み |
鈴木 直次/著 |
|
|
|
11 |
アメリカの対外援助及び環境政策とキリスト教原理主義 |
堀江 洋文/著 |
|
|
|
12 |
統一後20年のドイツ |
加藤 浩平/著 |
|
|
|
13 |
イギリス経済衰退/再生論の動向 |
永島 剛/著 |
|
|
|
14 |
ウェルフェアからワークフェアへ |
毛利 健三/著 |
|
|
|
15 |
土地のアクセス権と自然環境保全 |
泉 留維/著 |
|
|
|
もどる