蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014803330 | 図書 | 332.16/ニシヤ/1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000698469 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恐慌か、新しい繁栄か |
書名ヨミ |
キョウコウ カ アタラシイ ハンエイ カ |
副書名 |
21世紀への選択 |
副書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ エノ センタク |
著者名 |
西山 千明/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ |
239p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-60021-2 |
分類記号 |
332.107
|
著者紹介 |
1924年福岡県生まれ。シカゴ大学大学院博士課程修了。シカゴ大学講師を経て、現在、立教大学名誉教授など。著書に「自由経済」「こうすれば日本は必ず立ち直る!」ほか多数。 |
内容紹介 |
日本経済はいま危険に満ち満ちている。しかし、整合性をもった一連の抜本的対策を断行すれば、この不況を十分に克服できる。混迷の日本経済を明快に分析し、政策提案を行う。 |
目次
内容細目
もどる