蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1022360539 | 図書 | 507.2// | | 在庫 | R12B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5511320516 | 図書 | 507// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012455227 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知的財産権の考え方・活かし方Q&A |
書名ヨミ |
チテキ ザイサンケン ノ カンガエカタ イカシカタ キュー アンド エー |
著者名 |
矢野 輝雄/著
|
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ |
7,171p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-274-21169-0 |
分類記号 |
507.2
|
著者紹介 |
NHKに入局し、著作権、特許実施契約などを担当。元NHKマネージング・ディレクター、元NHK文化センター講師。矢野行政書士事務所長。著書に「特許ノウハウ実施契約Q&A」など。 |
内容紹介 |
知的財産権の中でも特に重要な特許権・実用新案権・意匠権・商標権の4種の工業所有権と著作権を中心に、これらの権利を利用する立場から、利用契約をはじめ各権利の特色についてわかりやすく解説。 |
目次
内容細目
もどる