蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2023-7:第68巻第4号:No.759 |
刊行情報:巻号 |
0068-0004 |
刊行情報:通番 |
00759 |
刊行情報:発行日 |
20230701 |
出版者 |
早川書房 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫雑誌 | 1056979121 | 雑誌 | ハヤカワミス// | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2995115370808 |
巻号名 |
2023-7:第68巻第4号:No.759 |
刊行情報:通番 |
00759 |
刊行情報:発行日 |
20230701 |
特集記事 |
アガサ・クリスティーの魔力 |
出版者 |
早川書房 |
目次
1 |
特集 アガサ・クリスティーの魔力
|
1 |
戯曲
|
2 |
見知らぬ人 ページ:72
アガサ・クリスティー
羽田詩津子/訳
|
3 |
イベントレポート
|
4 |
森晶麿と語らう黒猫シリーズ最新作ネタバレ討論会採録 ページ:126
|
5 |
コミック
|
6 |
さいゆうの親指のうずまき ページ:131
宮崎夏次系
|
2 |
特集 北上次郎追悼
|
1 |
再録=文庫解説
北上次郎
|
2 |
『利腕』 ページ:49
|
3 |
『夜勤刑事』 ページ:52
|
4 |
『源にふれろ』 ページ:56
|
5 |
『未必のマクベス』 ページ:60
|
6 |
『暗殺者グレイマン<新版>』 ページ:63
|
7 |
再録=座談会
|
8 |
冒険について語ろう ページ:26
ディック・フランシス
野田知佑
北上次郎
|
9 |
架空冒険・スパイ小説全集全二十巻をつくる ページ:39
北上次郎
霜月蒼
関口苑生
古山裕樹
吉野仁
|
10 |
再録=評論・エッセイ・連載
|
11 |
マクリーンの海 ページ:19
北上次郎
|
12 |
活劇小説論<第1回> ページ:22
北上次郎
|
13 |
友よ ページ:25
北上次郎
|
14 |
記憶の放物線<第1回> ページ:34
北上次郎
|
15 |
北上次郎責任編集特集 巻頭言 ページ:38
北上次郎
|
16 |
私のベスト3抜粋 ページ:55
北上次郎
|
17 |
追悼エッセイ ページ:10
田口俊樹
夢枕獏
逢坂冬馬
鴻巣友季子
鈴木恵
|
3 |
ミステリの話題
|
1 |
『黒い瞳のブロンド』原作映画 「探偵マーロウ」 ページ:4
|
2 |
『アガサ・クリスティー失踪事件』堂々刊行! ページ:5
|
3 |
『われら闇より天を見る』2023年本屋大賞翻訳小説部門第1位! ページ:6
|
4 |
『シャーロック・ホームズ・バイブル』日本推理作家協会賞受賞! ページ:7
|
5 |
ハヤカワ新書創刊! ページ:264
|
6 |
日本推理作家協会賞翻訳部門設立 代表理事に聞く ページ:317
|
4 |
長篇新連載
|
1 |
シャーリー・ホームズとジョー・ワトソンの醜聞<第1回> ページ:140
高殿円
|
5 |
連載
|
1 |
陰謀論的探偵小説論<第2回>ミステリにおける解決とパラノイア ページ:164
荒岸来穂
|
6 |
連載 日本人作家インタヴュー
|
1 |
<第134回>迷宮解体新書 榎本憲夫 ページ:178
榎本憲夫
村上貴史/インタヴュー&文
|
7 |
連載
|
1 |
おやじの細腕新訳まくり<第31回>殺しまでの八分間<新訳> ページ:226
ジュリアン・シモンズ
田口俊樹/訳
|
2 |
翻訳所感 ページ:249
田口俊樹
|
3 |
解説 ページ:250
杉江松恋
|
8 |
長篇連載
|
1 |
真珠配列<第5回> ページ:266
岩井圭也
|
9 |
連載
|
1 |
華文ミステリ招待席<第11回>白沙井 ページ:296
王星
山田俊/訳
菊池篤/解説
|
10 |
連載
|
1 |
<第30回>ミステリ・ディスク道を往く ジュリアン・ジェイ・サヴァリン-冒険小説作家の音楽的原点 ページ:170
糸田屯
|
2 |
<第125回>Dr.向井のアメリカ解剖室 ゴミ出しに見る日米文化 ページ:172
向井万起男
|
3 |
<第8回>戦後ミステリーに愛をこめて ミステリー評論に本腰を入れる ページ:174
権田萬治
|
4 |
<第137回>ミステリ・ヴォイスUK 肉食菜食 ページ:252
松下祥子
|
5 |
<第36回>時代劇だよ!ミステリー 造園業者?スパイ?潜入捜査官?「お庭番」の真実 ページ:254
ペリー荻野
|
6 |
<最終回>幻談の骨法 文学作品を自己啓発本として読む。 ページ:258
千野帽子
|
7 |
<第51回>高殿円と蛇蔵の、みんな洋画観ようぜ 「大いなる自由」 ページ:262
高殿円
蛇蔵
|
11 |
HMM BOOK REVIEW ページ:193
三橋曉
大矢博子
古山裕樹
小財満
若林踏
|
12 |
CRIME FILE ページ:216
|
1 |
洋書案内<英語篇>
寳村信二
|
2 |
洋書案内<世界篇>
土居佳代子
|
3 |
映画情報
柳下毅一郎
|
4 |
ドラマ情報
大倉崇裕
|
5 |
DVD情報
小山正
|
6 |
演劇情報
麻田実
|
7 |
アニメ・レビュー
日下三蔵
|
8 |
ゲーム・レビュー
米光一成
|
9 |
インフォメーション
|
13 |
今月の重版情報 ページ:283
|
14 |
今月のポケミス・ガイド ページ:285
|
15 |
NV文庫ニュース ページ:287
|
16 |
ミステリ文庫通信 ページ:289
|
17 |
ミステリ漫画 ページ:311
梅田英俊
|
18 |
響きと怒り ページ:318
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アガサ・クリスティーの魔力 |
|
|
|
|
もどる