蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BFレク | 1022394009 | 図書 | 791.5// | | 在庫 | R59D | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012472985 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
千家十職黒田正玄と竹の茶道具 |
書名ヨミ |
センケ ジッショク クロダ ショウゲン ト タケ ノ チャドウグ |
著者名 |
十三代黒田正玄/著
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ |
103p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-473-03810-4 |
分類記号 |
791.5
|
著者紹介 |
昭和11年京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。千家十職竹細工・柄杓師黒田正玄家の十三代。表千家十四代而妙斎宗左、裏千家十五代鵬雲斎汎叟宗室らの好み物を中心に、竹の茶道具を制作。 |
内容紹介 |
千家十職・竹細工柄杓師の黒田正玄家歴代が手がけた千家の柄杓、茶杓、花入と、竹製の茶道具あわせて60点を紹介する。黒田正玄家の歴史や、竹の道具について知っておきたい基礎知識なども掲載。 |
目次
内容細目
もどる