蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
21 |
在庫数 |
14 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1022400293 | 図書 | 486// | | 在庫 | L11B,L12A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1022698243 | 図書 | 486/アケ/2012 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
都島 | | 5211017479 | 図書 | 486// | | 貸出中 | 41A | 児童書(J) | |
× |
4 |
福島 | | 5311008824 | 図書 | 486// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411040438 | 図書 | 486// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
島之内 | | 5511323049 | 図書 | 486// | | 在庫 | 32B | 児童書(J) | |
○ |
7 |
港 | | 5610992298 | 図書 | 486// | | 予約あり | 28A | 児童書(J) | |
× |
8 |
大正 | | 5711037407 | 図書 | 486// | | 予約あり | | 児童書(J) | |
× |
9 |
浪速 | | 5910963247 | 図書 | 486// | | 貸出中 | 8 | 児童書(J) | |
× |
10 |
西淀川 | | 6011161491 | 図書 | 486// | | 貸出中 | こどもJ | 児童書(J) | |
× |
11 |
淀川 | | 6110988539 | 図書 | 486// | | 予約あり | | 児童書(J) | |
× |
12 |
東淀川 | | 6211494429 | 図書 | 486// | | 在庫 | J1 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
東成 | | 6311025917 | 図書 | 486// | | 在庫 | J-8A | 児童書(J) | |
○ |
14 |
生野 | | 6411047779 | 図書 | 486// | | 在庫 | 24 | 児童書(J) | |
○ |
15 |
旭 | | 6511220367 | 図書 | 486// | | 在庫 | 109 | 児童書(J) | |
○ |
16 |
城東 | | 6610991009 | 図書 | 486// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
鶴見 | | 6711149986 | 図書 | 486// | | 在庫 | こども1B | 児童書(J) | |
○ |
18 |
阿倍野 | | 6811157137 | 図書 | 486// | | 在庫 | 5 | 児童書(J) | |
○ |
19 |
住之江 | | 6911027305 | 図書 | 486// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
20 |
住吉 | | 7011083669 | 図書 | 486// | | 在庫 | J-1B | 児童書(J) | |
○ |
21 |
東住吉 | | 7110993271 | 図書 | 486// | | 貸出中 | 30 | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012474295 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あげはのへんしん (しぜんにタッチ!) |
書名ヨミ |
アゲハ ノ ヘンシン |
叢書名 |
しぜんにタッチ!
|
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ |
27p |
大きさ |
21×24cm |
ISBN |
4-89325-388-0 |
分類記号 |
486.8
|
内容紹介 |
小さな幼虫が大変身! アゲハが卵からかえり、成虫になるまでの変身の様子を写真でくわしく紹介します。楽しく知るうちに、生き物への愛情が生まれてくる一冊。 |
内容紹介(児童書) |
カラタチやサンショウのはっぱにちいさなたまごをみつけたら、まいにちよくかんさつしてみましょう。たまごからようちゅうがうまれ、やがてそのようちゅうは…。ちいさなようちゅうがだいへんしんして、きれいなちょうになるようすを、しゃしんでしょうかい。ほんとうのおおきさもわかります。 |
目次
内容細目
もどる