蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1022401432 | 図書 | 323.1// | | 在庫 | L12B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012476116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憲法の本 (法学館憲法研究所双書) |
書名ヨミ |
ケンポウ ノ ホン |
叢書名 |
法学館憲法研究所双書
|
著者名 |
浦部 法穂/著
法学館憲法研究所/企画編集
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
共栄書房
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ |
15,194p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7634-1048-1 |
分類記号 |
323.14
|
著者紹介 |
1946年愛知県生まれ。東京大学法学部卒業。法学館憲法研究所顧問。神戸大学名誉教授。特定非営利活動法人「人権・平和国際情報センター」理事長。著書に「違憲審査の基準」など。 |
内容紹介 |
憲法について本気で考えたい人のための「憲法の本」。歴史上のできごとや現実にあった憲法事件を織り込み、憲法の規範と現実を具体的に解説。図やコラムも多数収録。新判例などを追加した改訂版。 |
目次
内容細目
もどる