蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「こころ」はどこで育つのか 発達障害を考える (新書y)
|
叢書名 |
新書y
|
著者名 |
滝川 一廣/著
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022415937 | 図書 | 493.9//2012 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5110990594 | 図書 | 493.9// | | 在庫 | A8B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子どもとあゆむ精神医学
滝川 一廣/著
ウクライナ、ガザ、そして「松本人志…
佐藤 幹夫/著,…
明日戦争がはじまる : 対話篇
宮尾 節子/著,…
津久井やまゆり園「優生テロ」事件、…
佐藤 幹夫/著
新・戦争論 : 「世界内戦」の時代
笠井 潔/著,佐…
コロナ、優生、貧困格差、そして温暖…
佐藤 幹夫/著,…
彼はなぜ担任になれないのですか :…
佐藤 幹夫/著
子ども虐待を考えるために知っておく…
滝川 一廣/編,…
ルポ闘う情状弁護へ : 「知的・発…
佐藤 幹夫/著
評伝島成郎 : ブントから沖縄へ、…
佐藤 幹夫/著
子どものための精神医学
滝川 一廣/著
子どもの心をはぐくむ生活 : 児童…
滝川 一廣/編,…
「オープンダイアローグ」は本当に使…
飢餓陣営/編,佐…
セラピーとはなにか : <特集1>…
飢餓陣営/編,佐…
特集1『宅間守精神鑑定書』を読む.…
飢餓陣営/編,佐…
佐藤幹夫の数学
佐藤 幹夫/ほか…
木村敏と中井久夫 : <特集1>木…
飢餓陣営/編,佐…
ルポ高齢者ケア : 都市の戦略、地…
佐藤 幹夫/著
「生きづらさ」を支える本 : 対人…
的場 由木/編・…
橋爪大三郎のマルクス講義 : 現代…
橋爪 大三郎/著…
知的障害と裁き : ドキュメント千…
佐藤 幹夫/著
発達障害と感覚・知覚の世界
佐藤 幹夫/編著…
生涯一編集者
小川 哲生/著,…
子どものそだちとその臨床
滝川 一廣/著
学校へ行く意味・休む意味 : 不登…
滝川 一廣/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012495158 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「こころ」はどこで育つのか 発達障害を考える (新書y) |
書名ヨミ |
ココロ ワ ドコ デ ソダツ ノカ ハッタツ ショウガイ オ カンガエル |
叢書名 |
新書y
|
著者名 |
滝川 一廣/著
佐藤 幹夫/聞き手・編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ |
286p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86248-924-1 |
分類記号 |
493.937
|
著者紹介 |
1947年名古屋市生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。学習院大学文学部心理学科教授。児童精神科医・臨床心理学者。著書に「「こころ」の本質とは何か」など。 |
内容紹介 |
40年に及ぶ臨床の現場からみた「こころ」の発達とは? マスコミが報じる浅薄な情報に抗し、「発達障害」をはじめ、子どもたちの「こころ」が育まれてゆく姿をとらえて語る。発達障害を真に理解し、寄り添うための一冊。 |
目次
内容細目
もどる