蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022411167 | 図書 | 329//2012 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松田 竹男 田中 則夫 薬師寺 公夫 坂元 茂樹
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012497109 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代国際法の思想と構造 2 |
書名ヨミ |
ゲンダイ コクサイホウ ノ シソウ ト コウゾウ |
著者名 |
松田 竹男/編集代表
田中 則夫/編集代表
薬師寺 公夫/編集代表
坂元 茂樹/編集代表
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ |
16,460p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7989-0118-3 |
分類記号 |
329.04
|
内容紹介 |
国際法の「思想」も「構造」も常に動態の中にある。生起する新たな現実と、形成されてきた伝統的規範との葛藤の下、変動・発展を続ける国際法。2は、環境、海洋、刑事、紛争等をテーマにした論文を収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「大気の保護」に関する法典化 |
村瀬 信也/著 |
|
|
|
2 |
現代国際法と持続可能な発展 |
西村 智朗/著 |
|
|
|
3 |
気候変動分野における国境調整措置とそのWTO協定適合性 |
高村 ゆかり/著 |
|
|
|
4 |
個別国家の利益の保護に果たす予防概念の役割とその限界 |
繁田 泰宏/著 |
|
|
|
5 |
油による汚染損害に対する責任および補償に関する国際制度 |
富岡 仁/著 |
|
|
|
6 |
国家管轄権の限界を超える海域における生物多様性保全の課題 |
田中 則夫/著 |
|
|
|
7 |
普遍的管轄権の陥穽 |
坂元 茂樹/著 |
|
|
|
8 |
刑事司法を通じた新植民地主義 |
稲角 光恵/著 |
|
|
|
9 |
旧ユーゴ国際刑事裁判所判例上の「共同犯罪実体」概念 |
木原 正樹/著 |
|
|
|
10 |
国際司法裁判所特定事件裁判部再考 |
酒井 啓亘/著 |
|
|
|
11 |
国際法における「武力紛争」の概念 |
浅田 正彦/著 |
|
|
|
12 |
平和維持分野における国際連合とアフリカ連合のパートナーシップの模索 |
楢林 建司/著 |
|
|
|
13 |
安保理強制措置の多様化 |
松田 竹男/著 |
|
|
|
14 |
普遍的公権力と普遍的法秩序 |
最上 敏樹/著 |
|
|
|
15 |
グローバル化時代における国際法 |
奥脇 直也/著 |
|
|
|
もどる