蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017554815 | 図書 | 519.8//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010579694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トルコ・イスラーム都市の空間文化 |
書名ヨミ |
トルコ イスラーム トシ ノ クウカン ブンカ |
著者名 |
浅見 泰司/編
|
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-634-64840-7 |
分類記号 |
518.8
|
著者紹介 |
1960年生まれ。ペンシルヴァニア大学大学院地域科学専攻博士課程修了。東京大学空間情報科学研究センター教授。専門は都市住宅学、都市計画、空間情報解析。 |
内容紹介 |
バザールや広場、カフェ、露店など、魅力的なトルコの都市文化の空間構成。他のイスラーム都市と比較しつつ、独特の空間文化のあり方を読み解く。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
トルコのバザール空間と広場 |
鶴田 佳子/著 |
|
|
|
2 |
イスタンブルの喫茶文化 |
宍戸 克実/著 |
|
|
|
3 |
イスタンブルの屋外家具 |
神 梓/著 |
|
|
|
4 |
「ゲジェコンドゥ」我々の村 |
ジハンギリ・イステッキ/著 |
イナン・オネル/ほか訳 |
|
|
5 |
ブルサの空間文化の価値 |
浅見 泰司/著 |
|
|
|
6 |
オスマン朝イスタンブルの給水建築 |
山下 王世/著 |
|
|
|
7 |
イスタンブルの道路ネットワーク |
森崎 千雅/著 |
|
|
|
8 |
ヨーロッパ都市にみられるイスラーム文化の影響 |
陣内 秀信/著 |
|
|
|
9 |
摩天楼の要塞都市サナアとシバーム |
及川 清昭/著 |
|
|
|
10 |
ペルシアの伝統的空間 |
深見 奈緒子/著 |
|
|
|
11 |
イスタンブルとアレッポのバザール |
寺阪 昭信/著 |
|
|
|
12 |
ダマスクスの建物分布に隠された秩序 |
伊藤 香織/著 |
|
|
|
もどる