蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1024328898 | 図書 | 709//2012 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012514886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説西洋骨董百科 |
書名ヨミ |
ズセツ セイヨウ コットウ ヒャッカ |
著者名 |
由水 常雄/編訳
|
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ |
503p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-284-50296-2 |
分類記号 |
756.8
|
著者紹介 |
1936年徳島県生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。チェコスロヴァキアのカレル大学に留学。工芸史、東西美術交渉史専攻。著書に「ガラスの道」など。 |
内容紹介 |
家具、カーペット、ガラス、陶器、金銀器、宝飾品、青銅製品など、各ジャンルの伝統工芸の各国の歴史を概説したのち、製作技法を詳しく解説。作品の真贋の見分け方や保存手入れの方法も紹介する。 |
目次
内容細目
もどる