蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022676041 | 図書 | 549.81//2012 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012515522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知識基盤社会のための人工知能入門 (計測・制御テクノロジーシリーズ) |
書名ヨミ |
チシキ キバン シャカイ ノ タメ ノ ジンコウ チノウ ニュウモン |
叢書名 |
計測・制御テクノロジーシリーズ
|
著者名 |
國藤 進/共著
中田 豊久/共著
羽山 徹彩/共著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ |
7,225p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-339-03366-3 |
分類記号 |
007.13
|
著者紹介 |
東京工業大学大学院理工学研究科制御工学専攻修士課程修了。北陸先端科学技術大学院大学副学長。 北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科博士後期課程修了。新潟国際情報大学講師。 |
内容紹介 |
人工知能研究に必要なシンボリズム理解のために、述語論理を基礎から解説。状態空間による問題の解法、命題論理、導出原理、論理による問題解決とフレーム問題、Prologなどについて説明する。演習問題も掲載。 |
目次
内容細目
もどる