蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017378348 | 図書 | 375.8//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国土交通省総合政策局建設業課紛争調整官室 財務省印刷局
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010489667 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
意味を問う教育 |
書名ヨミ |
イミ オ トウ キョウイク |
副書名 |
文芸教材をゆたかに、深く読む |
副書名ヨミ |
ブンゲイ キョウザイ オ ユタカ ニ フカク ヨム |
著者名 |
西郷 竹彦/著
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ |
160p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-18-903711-7 |
分類記号 |
375.852
|
内容紹介 |
人間は、自己と自己をとりまく世界を様々に意味づけ、価値づけながら生きている。意味とは何か、そして意味づける方法とは?というテーマを、金子みすゞ詩や杉みき子「わらぐつの中の神様」の実験授業等を通して具体的に探る。 |
目次
内容細目
もどる