蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1022481863 | 図書 | 651.1// | | 在庫 | R38,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012526320 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水と森の財政学 |
書名ヨミ |
ミズ ト モリ ノ ザイセイガク |
著者名 |
諸富 徹/編
沼尾 波子/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ |
8,271,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8188-2209-2 |
分類記号 |
651.1
|
著者紹介 |
1968年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学大学院経済学研究科教授。 1967年生まれ。慶応義塾大学大学院経済学研究科後期博士課程修了。日本大学経済学部教授。 |
内容紹介 |
水と森をどう守るのか? 地方独自の取り組みや民間参入の動きが注目されるなか、公私分担、政府間財政関係などの視点から実証的に分析。公共政策のあり方を探る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「水と森の財政学」とは何か |
諸富 徹/著 |
|
|
|
2 |
森林政策における政府間財政関係 |
石崎 涼子/著 |
|
|
|
3 |
水源地域における水資源の保全と財政負担 |
沼尾 波子/著 |
|
|
|
4 |
森林保全税政策の形成と全国的展開 |
高井 正/著 |
|
|
|
5 |
地方分権一括法と法定外税・超過課税の活用 |
其田 茂樹/著 |
|
|
|
6 |
神奈川県水源環境税による施策の検証と課題 |
清水 雅貴/著 |
|
|
|
7 |
水・森をめぐる公共政策とそのガバナンス |
宮永 健太郎/著 |
|
|
|
8 |
水道事業の公私分担 |
伊集 守直/著 |
|
|
|
9 |
途上国の水道事業民営化 |
頼 俊輔/著 |
|
|
|
10 |
「統合的水資源管理」の財政学 |
諸富 徹/著 |
|
|
|
11 |
水と森の財政学 |
沼尾 波子/著 |
|
|
|
もどる