蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1024228866 | 図書 | 525.1// | | 在庫 | R16A,R41 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫大阪 | 1024222307 | 図書 | 525/203/2015 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
住吉 | | 7011227704 | 図書 | 525/住吉区/郷土 | | 在庫 | A-23 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013849751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
建築・設計・製図 |
書名ヨミ |
ケンチク セッケイ セイズ |
副書名 |
住吉の長屋・屋久島の家・東大阪の家に学ぶ |
副書名ヨミ |
スミヨシ ノ ナガヤ ヤクシマ ノ イエ ヒガシオオサカ ノ イエ ニ マナブ |
著者名 |
松本 明/著
横山 天心/著
貴志 雅樹/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ |
91p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7615-2609-2 |
分類記号 |
525.18
|
著者紹介 |
1957年香川県生まれ。近畿大学建築学部建築学科教授。松本明建築研究所主宰、一級建築士。 1975年富山県生まれ。富山大学芸術文化学部建築デザインコース講師。一級建築士。 |
内容紹介 |
安藤忠雄「住吉の長屋」、堀部安嗣「屋久島の家」、岸和郎「東大阪の家」の名作住宅3題を例に、図面を描く力、読む力を身に付けるテキスト。製図手順を2色刷で丁寧に解説する。手描き図面とCAD図を掲載した折図付き。 |
目次
内容細目
もどる