蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1025552819 | 図書 | 371// | | 在庫 | R16B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014750886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<わかちあい>の共育学 基礎編 |
書名ヨミ |
ワカチアイ ノ キョウイクガク |
副書名 |
はじめて保育・教育を学ぶ人のために |
副書名ヨミ |
ハジメテ ホイク キョウイク オ マナブ ヒト ノ タメ ニ |
著者名 |
齋藤 尚志/著
笹倉 千佳弘/著
井上 寿美/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ |
219p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-4896-4 |
分類記号 |
371
|
著者紹介 |
小田原短期大学通信教育課程(名古屋サポートセンター)准教授。 滋賀短期大学生活学科教授。 |
内容紹介 |
教員養成をめぐる教職課程の変更が予定されている。教員として求められる資質・能力とは? コアカリの内容をコンパクトにまとめ、その教育観や人間観を考察するとともに<わかちあい>を原理とする保育・教育学を提唱する。 |
目次
内容細目
もどる