蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1022577074 | 図書 | Bニイシ// | | 在庫 | L42 | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012538239 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新島八重と夫、襄 |
書名ヨミ |
ニイジマ ヤエ ト オット ジョウ |
副書名 |
会津・京都・同志社 |
副書名ヨミ |
アイズ キョウト ドウシシャ |
著者名 |
早川 廣中/共著
本井 康博/共著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ |
4,195,3p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7842-1628-4 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1935年生まれ。早稲田大学大学院商学部修士課程修了。財団法人白虎隊記念館長。 1942年愛知県生まれ。同志社大学神学部教授。神学博士。同志社新島研究会代表。 |
内容紹介 |
会津藩士の娘として幕末の会津戦争では大砲隊を指揮し、維新後は新島襄の妻となり女子教育や篤志教育に邁進した新島八重の生涯をたどる。共著者による対談、新島八重と兄、山本覚馬に関する資料も収録する。 |
目次
内容細目
もどる